大学などの研究機関では、様々な教育・研究活動が行われており、その成果として学術論文や学術資料が生み出されています。これらの研究成果を電子的形態で保存し、インターネット上に無償で公開するシステムを、機関リポジトリ(Institutional Repository)と呼びます。
①研究成果のアクセス及び引用が向上します。
Google(https://www.google.co.jp/)、Yahoo! JAPAN(http://www.yahoo.co.jp/)等の検索サイトや、CiNii(http://ci.nii.ac.jp/)から研究成果を検索し、閲覧することができます。
②長期的に安定して研究成果の保存が可能です。
鈴鹿医療科学大学の教育研究活動において作成された学術コンテンツ等です。
・博士論文
・学術雑誌掲載論文
・紀要掲載論文
・科学研究費補助金成果報告書
・研究報告、技術報告、調査報告
・学生向け電子教材
・その他、学術的に意義のあるもの
(1) 鈴鹿医療科学大学機関リポジトリに登録すること
(2) インターネットで無償公開すること
(3) 保存・利用・送信の便宜のために媒体変換を行うこと